東松戸駅
1991年(平成3年(1991)3月31日、北総開発鉄道の駅として開業JR武蔵野線を跨いで、地上17mの高さにある島式ホーム2面4線の高架駅
松戸市内にある20の鉄道駅で、駅名に“松戸”とつく駅が5駅あり、全部、言えたら“松戸”通だろう 正解は、松戸、北松戸、新松戸、東松戸、松戸新田
東松戸駅は、松戸駅から東南方向に直線で4km程の処にあり北総線により目覚めた町
紙敷中内新兵衛弁財天
大地からのしもり水により湧き水となりこの辺りは池となり、廣隆寺先の田んぼを潤し、春木川へ流れ、鮒など水辺の生き物がいて村人が籾などを冷やしていた。
生命の源として先祖が、農耕の神、安産の神として、この場所に八臂弁財天を祀った。
毎年二月二十八日には甘酒おびしゃが行われ宿元には村人が集い、甘酒が振る舞われ、また、歌や踊りなど賑やかに盛大に行われていた。
近年の開発により水源が絶たれ、この辺りが湿地であった事が解からないほどに整備され、この辺りが湿地で、弁財天を祀ったという伝承を書く